dカード
dカード GOLDを作るか迷っているなら、まずはこちらからスタートがおすすめ♪
-
-
獲得条件:新規カード発行
@niftyの接続サービスをご利用の方 500P (500円相当)
通常会員 500P (500円相当)
ポイント交換で最大750円相当に!
@nifty使用権に交換して 0円チャレンジ » しよう!
- 広告紹介
- ポイント獲得条件 重要
-
docomoのお客様ならゼッタイお得なカード
●年会費永年無料
●ahamoユーザーならボーナスパケット+1GB/月※
※ahamoの利用可能データ量に+1GB/ahamo利用料金の支払いをdカードに要設定
●ドコモユーザーの方以外でも誰でもdポイントが100円(税込)につき1%貯まる!
●購入から1年間最大1万円分のケータイ補償※携帯電話の紛失や修理不能(水漏れ・全損)
●dカードポイントアップモールやdカード特約店なら、ご利用金額100円(税込)ごとの1ポイントに加えてさらにdポイントが貯まる!
●マツモトキヨシ、ローソン、ファミリーマート、やまや、高島屋、スターバックスなどdカード特約店が豊富!
●ETCカードの年会費が初年度無料!2年目以降も、前年度に1度でもETCカードの請求があれば年会費無料に!
●iD付きで通常デザイン・ポインコデザインの2種類からカードが選べる!
●dポイントはiDキャッシュバック等へ交換・利用可能
●最短5分で審査完了!(9:00~15:00の間に申込完了+申込時に引き落とし口座手続き完了が条件※満たしている場合でも審査に数日かかる場合有り)
●dカードならマネックス証券でのdカード積立でお得!
「5万円以下」の場合:100円につき1ポイント、1,000円ごとに1ポイントたまります。
「5万円超7万円以下」の場合:1,000円につき6ポイントたまります。
「7万円超10万円以下」の場合:1,000円につき2ポイントたまります。
※dカードでショッピングでたまるポイント(利用額100円税込につき1ポイント)は進呈対象外です。
※dカード積立のご利用額は、年間ご利用額特典の累計対象外、dカードで通常たまるポイント(利用額100円(税込)につき1ポイント)の進呈対象外です。
●dポイントで株・ETF・REITが買える!期間・用途限定ポイントも使用可能!
dカードの口コミ
-
- ポン12さん 30代 / 男性
-
52019-04-01いつもよりお得
ドコモユーザーながら今まで、dカード持っていませんでしたが、キャンペーンをついでにつくってみました。id払い対応の店舗も思ったより多く使い勝手もいいです!普段使いのカードもこちらがメインになりそうです。
-
- けありーさん 30代 / 女性
-
52019-04-01使い勝手が良い
カード作成もスムーズに対応していただき、簡単に申請でぎした。
使えるお店が多く、百貨店からドラッグストアまで幅広いです。
お店によってはdカード払いだとポイントがアップし、他のポイントカードよりも早く溜まりそうです。
-
- ちゃもコアラさん 40代 / 男性
-
42019-04-01ポイントたまる
参加したキャンペーンで良かったところは、手続きが簡単だったこと。またポイントがたまりやすいところである。
スマホで簡潔に申し込みが完了したこと、ちょっとした買い物で財布をもたづに出かけられる点は嬉しい。
-
- アラレーちゃんさん 30代 / 女性
-
52019-04-01よかったです
早い発送素早い手配が完璧でした。
また、いまならI.D.に千円分プレゼントついていたためとても得した気分でした。ドコモ愛用者ではありませんが
dポイントを貯める店舗はたくさんあるので、クレカを使いポイントをためたいとおもいます
-
- 利用者さん
-
52019-04-01作ってよかった!
dカードはずっと作りたかったカードだったし、ポイントサイト経由でさらにポイントも貰えて、作って良かったです!
承認されるまで1ヶ月以上は覚悟してましたが、1ヶ月かからず思ったより早くて本当に助かりました!
-
- しょんしょんさん 30代 / 男性
-
52019-04-01よかった!
とても使いやすく、応用も聞き、素早く対応して頂いた。またカード自体の性能もさる事ながら、幅広く、使用することができるので、かなり重宝している。そして、使えば使うほど、自分自身へのメリットに変わるので、かなりオススメ。
-
- みおはるさん 40代 / 女性
-
52019-04-01活用しています
今までキャリアが違うので関係ないと思っていたのですが、いざ使い出すとコンビニや飲食店や書店など使える場所は多くかなり活用しています。
カードが増える一方ですが、Dカードは作ってよかったと思えるカードですね。
-
- 利用者さん
-
52019-04-01とっても便利!
念願のdカード!!DOCOMOユーザーなのもあってずっと作りたいと思ってました。携帯払いはdカードにしてdポイントを貯めています。他の買い物でカード払いにするときは必ずdカードで払っています。dポイントが沢山貯まるので嬉しいです!!
-
- 利用者さん
-
52019-04-01毎日使う人にはおすすめです
生活圏にローソンが多くあるので、日頃からよく利用します。普段の利用でポイントがたくさん貯まるので、お得だと思います。年会費も年一回の利用で実質無料なので、申し込んで正解でした。どんどんためたいと思います。
-
- ジンさん 30代 / 男性
-
52019-04-01dカードでみんな
dカードはドコモのユーザーたまけのサービスと思っていましたが、いざ内容を見てみるとそんなことはありませんでした。多彩なサービスや利用方法もわかりやすく、使ってみたいという気持ちになりました。今後もよろしく
-
- ばるたんずさん 50代 / 男性
-
52019-04-01使いやすい
ドコモユーザーでもあり、使い勝手がいいです。
メインで使うつもりです
いく店によって、クレジット、IDを使いわけてます。
ポイントもためやすく、便利です
申し込みしてから、発行までもスムーズでしたので、ゆうことなしです
-
- ほほあかいさん 40代 / 女性
-
42019-04-01dポイント集めに
dポイントを集めたくてdカードを申し込み。dカードゴールど悩みましたが、とりあえずdカードで運用してみてもっとポイントがあつめられそうでしたらdカードゴールドにしたいと思います。カード登録時のポイントも予定通りに付与され安心しました。
-
- 利用者さん
-
52019-04-01ドコモユーザーは是非
ドコモユーザーの方は持ってて損はないと思います。
携帯料金の支払いでdポイントが貯まりますし、会費も無料になります。
クレジットカードなので当然だとは思いますが、入力項目が多かったです。
時間がある時に申し込みするのがいいかなと思います。
-
- SaLLyyyさん 50代 / 女性
-
32019-03-29dポイントカードはどこでも!
ワタシはドコモユーザーではありませんが、ここ最近、どこに買い物に行ってもdカードdカードと言われて、とうとう作成してしまいました。しかし!!気が付いたら沢山ポイントが付くようになりびっくりで嬉しいです!おすすめです!!
-
- 利用者さん
-
42019-03-29ポイントがたまってよい
街中で現金でお支払いしてもdポイントが貯まるし、カード利用でもdポイントが貯まるので、知らぬ間にたくさんポイントが貯められてよいと思う。ドコモユーザーであれば、携帯料金をこのカードで支払うとなおお得になってよい。
-
- ラムネーさん 40代 / 女性
-
52019-03-25d払いでお得に
コンビニ、薬局などでd払い40倍キャンペーンがやっているのでpaypayが使えない場所でもd払いでお得になれます。
ポイントが貯まればローソンでポン活も出来るのでポイ活をやっている方は1枚持っていたいカードになります。
-
- エネサさん 50代 / 男性
-
42019-03-25d払い関係に
d払い関係が、最近増えています、その関係にすべて紐ずけています、年1回以上は必ず使うので問題ない。
また、セキュリティ関係もかなり向上している模様、d払い関係がなくなるまでは使いつづけようとおもいます。
-
- nのさん 40代 / 女性
-
42019-03-22dポイントを貯めるために
dポイント投資をしていて、dポイントを効率よく貯めるため、dカードを作りました。
マツモトキヨシやローソンでお得に買い物ができるのは嬉しいです。
しばらく使ってみて使い勝手が良ければ、ゴールドカードへの変更を検討します。
-
- ゆいとんさん 30代 / 女性
-
42019-03-20ドコモユーザーでなくても使える
私はスマートフォンはドコモではないのですが、CMなどを見ていて、dカード は気になっていました。近くの薬局でもdポイントが貯まるのに持っていなかったので、この機会に作成しました。キャッシュバックキャンペーンなどもなっていて
iDの使い方など少し不明点もありましたが、スタートアップガイドのようなものもわかりやすく、もともと持っているクレジットカードと用途訳して使用していきたいと思います!
-
- こうだくみさん 20代 / 女性
-
42019-03-18dカード取得
初めてdカードを作りました。ドコモユーザーではないですが、クレジットカードは使うし、コンビニ等でidで支払いできるので楽チンでした。ポイントも貯まってお得です。idで支払いできるお店がもっと増えて欲しいです。
※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。