ホーム 登録・申し込みでポイントを貯める クレジットカード クレジットカード dカード


dカード

dカード GOLDを作るか迷っているなら、まずはこちらからスタートがおすすめ♪

  • dカード
  • 獲得条件:新規カード発行

    @niftyの接続サービスをご利用の方 500P (500円相当)

    通常会員 500P (500円相当)

    ポイント交換で最大750相当に!

    @nifty使用権に交換して 0円チャレンジ » しよう!

  • 広告紹介
  • ポイント獲得条件 重要

dカードの口コミ

  • ララ2さん 60代 / 女性
    5
    2018-06-26
    便利です。

    最近、近所のスーパーでもdポイントが使えるようになりました。
    携帯代だけでは無く、日々の買い物でも使用できるので、とても便利です。
    IDの支払いも簡単で、最初は少し戸惑いましたが、今では気軽に使えるようになりました。

  • はんどさん 20代 / 女性
    4
    2018-06-26
    とてもよかったです

    いつもドコモを使っているのでdカードがあるととても便利だと思います。ポイントがたまったらそれを使って買い物ができるのでどんどんカードを使ってポイントをためていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

  • りぽぽんさん 40代 / 女性
    4
    2018-06-21
    ドコモカード

    ドコモの携帯ではありませんが、IDを使ってみたかったこともありdカードを作りました。年会費も安いようですし、一度でも使用すれば無料になるというのはとてもお得だと思います。IDでの支払いはすごく簡単なのでこれからも使いたいです。

  • こみゆさん 70代 / 女性
    5
    2018-06-21
    dカードがいいね

    まだ使っていませんが、使えるところがたくさんあるのでこれからが楽しみです。いま通っている美容室で今までは、カードで支払っていましたが、そこではdカードが使えます。それで作りました。これからは、dカードで支払います。

  • kao2さん 40代 / 女性
    5
    2018-06-21
    作って良かったです(^^)

    ドコモのスマホ愛用者でずっとdカードは気になっていました。色々なクチコミなど参考に、きっとゴールドカードの方がお得なんだろうけど私にはちょっとハードルが高かったので、こちらのdカードを作りました。dカードのidキャッシュバックもすぐに適用されました。ただ利用枠が半年間変えられないとか最初からリボ払い設定になってたり、ちょっと困る事もありました。(私が説明をちゃんと読まなかっただけなのかもしれませんね…)総合的には作って良かったと思えるカードでした。

  • 利用者さん
    4
    2018-06-21
    ドコモユーザーでなくても♪

    ドコモユーザーでなくても気軽にカード発行が出来る所が良かったです!ポイントはドコモユーザーに比べると貯まりにくいかもしれませんが、他の携帯電話会社を使用していても、コンビニなどでポイントが貯めることが出来そうなので良かったです!

  • KVSさん 30代 / 男性
    3
    2018-06-21
    dポイントを貯めるか否か

    dポイントを貯めるか否かの1点に尽きる。
    カードの機能としては当然だが普通のクレジットカードと同様なので、自身がどのポイントを重要視するか次第。
    最近はdポイントを貯められる場所や使える場所も増えているので、メインポイントにするなら有り。

  • オーイさん 60代 / 男性
    4
    2018-06-21
    ローソンでお得

    ローソンで使用するととってもお得です。dカードを提示すると1%、dカードで支払うと1%の合わせて2%のポイントがたまります。さらに、カード請求時に3%の割引があるので、最大5%も割引になります。マツキヨでも3%たまります。この2か所で買い物する人におすすめのカードです。

  • あかほさん 30代 / 女性
    4
    2018-06-21
    dカード利用して

    コンビニで使えて、dポイントも貯まるし還元率も良いので気に入っています。
    iD機能も付いており、手軽に利用できて助かります。
    携帯料金の引き落としに利用しているため、年会費も無料で、ポイントも貯まるためお得感があります。引き続き利用していきたいです。

  • 利用者さん
    5
    2018-06-15
    使いやすい

    長年ドコモユーザーでしたがずっとカードを作らずにいました。しかし子供も大きくなり携帯料金が凄いことになっていき何かお得な方法がないか探っていたところdカードに出会いました。携帯料金の支払いだけでなくマツキヨなどでも使用するとポイントが3倍になるなどとても貯めやすいカードのひとつだと思います。もっと早く作れば良かったと後悔です。

  • じんらいむさん 40代 / 女性
    4
    2018-06-15
    サブカードとしてよいです。

    ドコモのキャリアを利用している事とdポイントカードは持っていたので、今回クレジット機能ありのカードを作りました。
    ちょうど旅行先などでローソンが多かったので、重宝しました。
    今後もサブカードとして利用していこうと思います。

  • おにぎりくんさん 30代 / 女性
    5
    2018-06-14
    ドコモじゃないけど、

    dカード 気になってました。まずキャラクターのポインコが可愛いですね!ドコモじゃないですけど、普段の支払などでポイント貯めてます。貯まったポイントはポン活で使ってます。割とポイント貯まりやすいのでこれからも使っていきたいです。

  • はひふへほさん 40代 / 女性
    4
    2018-06-13
    いいタイミング!

    ローソンでお得に使える。
    dポイントも使える幅が広がってきた。
    いいタイミングで作ることができてよかったです。
    ポイント反映も早かったです。
    ドコモユーザーならもっとお得なカードだと思いますが、ドコモユーザーでなくても十分恩恵を受けられます。

  • ハワイワイキキさん 40代 / 女性
    4
    2018-06-11
    はやいのはいい

    とても早く承認がおりて、キャンペーンの2万円以上カードを使うというのに軽く達成できたのはよかったです。難点は、引き落としの銀行が少ないこと。ほんとに使いたかった住信ネット銀行を使えなかったので不便かなあと思いました。

  • こば3さん 40代 / 女性
    5
    2018-06-11
    dカード!!

    docomoユーザーなので、作ってみました。家のネットもドコモ光に変えるところだったので、dカード払いにすればポイントもついてお得!
    ローソンやマクドナルドでもdポイントが貯まる、使えるなので、作って良かったなーと思います。
    メインカードに変更しました。

  • よっちゃんsさん 40代 / 女性
    5
    2018-06-11
    良いと思う

    長年ドコモユーザーでしたが、 dカードの存在を知らず。いつからあったんでしょうか…
    ふつうに口座引き落としで支払っていました。
    イマイチ dカードで何が出来るのか理解していませんが、まずここから支払っていこうと思います。
    お得な事がありますように笑

  • Yurinas8さん 30代 / 女性
    4
    2018-06-11
    ポインコカードが可愛い

    電子マネーiDというものに、触れた事がなくすごく調べました。後払い式の電子マネーだったので、キャッシュレスで使えて便利そうだと思います。dカードの特典でiDキャッシュバックが1000円分ついたのでお得に利用できるのが嬉しかったです。カードデザインはポインコが付いているデザインにしました。とても可愛くてお気に入りです。一度も利用しないと年会費がかかるので、そこだけ少し残念です。

  • KKKKさん 40代 / 男性
    4
    2018-06-11
    dポイントが貯まりやすい

    ドコモの支払いに使うとdポイントが貯まりやすい。
    カードを作った翌月までに使うとidのキャッシュバックもあります。2万円利用なので少し面倒なのですが戻ってくる額も多いので使おうと思います。idもdポイントも使える場所が多いです。

  • 利用者さん
    5
    2018-06-11
    ドコモユーザーではないけど

    最近レストランやドラッグストアで聞かれることの多かったdポイントカードはドコモユーザーの人だけしか作れないと思っていましたがユーザーでもなく作れることがわかり早速作りました。ポイントも高くお得に作れました。

  • 利用者さん
    3
    2018-06-11
    サブカードとして利用

    最近、良く利用するスーパーがdポイントを導入したので作成しました。ドコモユーザーなのでポイントも貯まりやすく良いです。そして、カードのデザインも他と区別しやすく可愛いのでいいです。発行も早くとても良かったです。

※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。

現在開催中のキャンペーン

カテゴリーで選ぶ(登録・申込)
カテゴリーで選ぶ(お買い物)